SDGs

SDGsへの取組み

私たちレアックスの事業は
国民の生活を豊かにし安心して暮らせる
街づくりを支える事業です
これからも社会の課題解決に取り組み
持続可能な世界を実現するための
支援を続けていきます

  • 寄付をする お金のほかにも寄付できる物は色々あるよ。自分ができることをしらべてみよう!
  • 寄付をする お金のほかにも寄付できる物は色々あるよ。自分ができることをしらべてみよう!
  • 寄付をする お金のほかにも寄付できる物は色々あるよ。自分ができることをしらべてみよう!
  • 寄付をする お金のほかにも寄付できる物は色々あるよ。自分ができることをしらべてみよう!

レアックスのSDGs活動

途上国の水不足問題への取り組みを支援する

Raax SGDs Acction01

途上国の水不足問題への
取り組みを支援する

現代においても、途上国の水不足問題は深刻です。 原因の一つとして、井戸を適切にメンテナンスするための設備と技術がなく、 多くの井戸が機能しなくなっていることが挙げられます。 レアックスでは、国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」により、 ボリビア国での効果的な井戸診断・改修による井戸の長寿命化プロジェクトを実施。 井戸メンテナンスに必要な調査機器の普及を促進すると同時に、 現地技術者へ向けた技術セミナーや実地研修も行いました。 開発途上国に対して、物質的支援と技術的支援の両方が、 その国の経済的、社会的発展を促すためには必要です。

事業活動の様子
  • SDGs

途上国の水不足問題への取り組みを支援する

Raax SGDs Acction02

安心して暮らせる
住みよい街づくりに貢献

私たちが安心して暮らせる街づくりには、災害に強いインフラ整備が必要不可欠です。 また、時代とともに変化していく環境汚染を的確に捉え対処していくことも重要です。 レアックスでは、インフラ整備の基礎となる地質調査の実施、 および地質調査機器の開発や的確な地層データの提供を行い、 強靭な大型構造物の施工・設計に貢献しています。 また、水文調査などにより精度の高いデータの収集・解析を行うことで、 ソフト防災対策に資する調査も実施しています。

Raax SGDs Acction02

そのほか、土壌汚染調査やアスベスト分析を実施して、有害物質による土壌や地下水の汚染、 アスベストによる大気汚染などの環境汚染の拡大を水際で防ぎ、 人々が健康的で安心して暮らすことができる住みよい街づくりに取組みます。

SDGs

途上国の水不足問題への取り組みを支援する

Raax SGDs Acction03

3Rを意識した
生産体制を強化する

限りある資源を守るためには、3R活動「リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)」を一人一人が意識し、取り組んでいくことが求められます。レアックスでは、全従業員がゴミ処理の流れを理解し、分別を徹底することで高い資源リサイクル率を維持していきます。さらに、調査機器の開発製造過程においては、CO2排出量の少ない植物由来の素材「PLA樹脂」を使用した3Dプリンターで試作機を制作するなど、環境に配慮したものづくり体制を強化させていきます。

SDGs

途上国の水不足問題への取り組みを支援する

Raax SGDs Acction04

人も企業も地域も
活性化する取り組み

新しいモノが次々と生まれ、価値観や働き方が多様化する現代社会。今、企業に求められていることは、固定概念にとらわれず柔軟に新しい情報をキャッチし、上手に事業活動に取り入れていくことです。レアックスでは、社内が活性化し生産性が向上するよう、多方面から様々な取り組みを実施しています。1つは、会社内に自由に使用できる多目的ルームを設け、多機能な大型タッチパネルモニターを設置。活発なディスカッションとなるようインテリアにも配慮しています。2つ目は、地域の大学と共同でチャットボット開発し、最新テクノロジーによる業務の効率化を図っています。大学との共同研究では成果そのものの価値以外にも、企業、大学、学生にとって刺激的で有意義な経験となります。

社内情報誌「レアックスジャーナル」

SDGs

途上国の水不足問題への取り組みを支援する

Raax SGDs Acction05

次世代の地球科学への
興味・関心を深める

自然災害や環境問題は今後より一層真剣に向き合わなければならない人類の課題です。次世代を担う子ども達が地球科学に触れ、興味・関心を持つことは、将来の地球を守るための大切な一歩です。レアックスでは、地域の学校の企業訪問学習を受け入れ、実機を操作するなどの体験型プログラムを通じて、子ども達の好奇心を育てる教育貢献活動を行っています。また、高校や大学でも講演を行い、地質調査業が担う役割やその重要性について学生達に伝えています。

Raax SGDs Acction05

さらに、北海道内で開催される「ジオ・フェスティバル」などのイベントにも出展するなど、今後も多くの子ども達が地球科学について楽しく学べる学習環境の構築に貢献していきます。

SDGs

途上国の水不足問題への取り組みを支援する

Raax SGDs Acction06

積極的なコレクティブ
インパクトの実践により、
複雑化する社会的課題の
解決に貢献

近年の複雑化する社会的課題の解決には、単一団体での取り組みではなく、行政、企業、NPO、市民などの立場を超えた新しい枠組みで、根本的な問題解決をしていかなければなりません。レアックスでは、開発途上国の水不足問題を解決するためのプロジェクトに参加し、日本および現地の行政機関と連携を図り、現地企業や市民の協力も得ながら、問題解決のための支援を行ってきました。また、経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定、札幌市の「サッポロスマイルパートナーズ」に登録するなど、関係各所と連携し、積極的に地域活性化にも取り組んでいきます。

SDGs

小学生からの
SDGs!

みんなで笑顔の
地球をつくろう

いま、地球ではさまざまな問題がおきています。
このままでは、みんなが大人になったとき、
地球で元気に暮らすことができなくなるかもしれません。
SDGsは、未来の地球を守るために
世界中の人が集まって決めた目標です。
ずっとずっと先まで、世界中の人が笑顔で
楽しく暮らせる地球を守るために大人も子どもも
みんなで力をあわせて努力することが大切です。

地球のために
みんなができること

  • 寄付をする お金のほかにも寄付できる物は色々あるよ。自分ができることをしらべてみよう!
  • 野菜や果物を育てる 自分で野菜を育ててみよう!きっとおいしいよ。ごはんも残さず食べようね。
  • お年よりに元気に挨拶する 近所のお年寄りに元気に挨拶をしよう!明るい笑顔であいさつができることは健康ってことだよね。
  • 好きなことを追求する どんなことをしている時が楽しいかな?好きなことをとことん追求していけば、たくさん発見があるよ!それは大人になってもおなじだよ。
  • やりたいことを堂々という 将来の夢や目標、どんな自分になりたいかは、みんそれぞれちがうよね。色んな友だちがいるから毎日が楽しいんだよね!
  • 水を大切に使う 水道水をそのまま飲める国はとても少ないんだよ。おいしい水をずっと飲めるように、水を大切につかおうね、
  • 使わない電気は消す 電気はつかえばどんどんなくなってしまうもの。電気がなくなっても困るよね。ムダにつかわないようにしようね。
  • 地元でつくられた商品を買う すんでいる街を元気にするためには、地元でつくられた物を買うことも大切なんだよ。近所の直売所や商店街で買いものしよう!
  • 災害にそなえる 地震や台風などの災害が起きたとき、自分を守るための準備をしておこう。みんながそなえておけば復旧も早くなるよ!
  • 友達となかよくする 友だちの好きなところはどんなとこ?友達と遊んだりするのは楽しいよね。大人になってもまわりの人となかよくしようね!
  • 地域のイベントに参加する おまつりや運動会などの町のイベントに友だちと一緒に参加しよう!みんなの笑顔が町を元気にするんだよ!
  • ものを大切につかう 「もったいない」って思う気持ちはとても大切。物はすぐにすてないで、大切にながくつかおうね。
  • バスや電車をりようする 遠くへ行くときは、バスや電車をつかおう。歩いたり自転車にのるのは運動にもなっていいね!
  • エコバッグで買いものする エコバッグや水とうをもって出かけよう。1回しかつかえないものよりも、何回もくり返しつかえるものをえらぼうね!
  • 牛乳パックをリサイクルする 牛乳パックをきれいにあらってリサイクルしよう!紙をムダにしないことは森を守ることにつながるよ。
  • 色々な国の友だちとお話しする 世界にはたくさんの国があって日本とはちがう生活や考え方が色々あるんだよ。外国の友だちもたくさん作っていっぱいお話ししてみてね!
  • みんなで協力して地球に良いことをする みんなが大人になったとき、今よりもっと楽しく毎日をすごしていたいよね。そのために何ができるかをみんなで考えてみよう。一人だとできないこともたくさんの人と協力すればきっと色んなことができるよ!

みんなもできる
SDGsアクション

  • 家でできること ・ごはんを残さずたべる ・ゲームは時間をきめて遊ぶ ・シャワーを出しっぱなしにしない ・ごみは分別してすてる ・外から帰ってきたらうがい手洗いをする
  • 学校でできること ・文房具を最後まで使いきる ・ノートをムダにしない ・勉強をがんばる ・そうじや係の活動をみんなで協力する ・友だちとなかよくする
  • 外出先でできること ・水とうをもっていく ・動物や植物に親しむ ・遊んだあとのごみはもち帰る ・お年寄りや妊婦さんに席をゆずる ・本当に必要かどうか考えてから買う
  • 「サステナブル・ラベル」をえらぶ 「サステナブル・ラベル」は環境や社会にとって良い方法でつくられた商品についているマークです。このマークがついている物をえらぶこともSDGsの活動につながります。

レアックスのSDGs活動

Raax SDGs Acction 01

井戸がこわれて
水がたりない!
生活水に困っている国をたすける

世界には、生活に必要な水が簡単に手に入らない国がたくさんあります。 日本のような水道はなくて、井戸の水をくんで暮らしている人がたくさんいます。 けれど、井戸もずっと使っていると、ごみがつまったり壊れたりして、 きれいな水がたくさんのめなくなってしまいます。 わたしたちレアックスは、水が不足している南アメリカのボリビアで、 井戸を元どおり使えるようにするためのお手伝いをしました。 井戸の中を見ることができる特別なカメラで、井戸のどこが壊れているのか調べました。 壊れているところがきちんとわかれば、しっかり直して、また井戸を使うことができます。 ボリビア人にカメラの使い方も教えました。 もしまた井戸の調子が悪くなっても、自分たちで点検ができるようにするためです。

安全な水とトイレを世界中に 産業と技術革新の基盤をつくろう パートナーシップで目標を達成しよう

活動写真

Raax SDGs Acction 02

地中のデータを
正確にしらべて
安心して暮らせる
街づくりに協力する

わたしたちは、橋や道路、トンネルを毎日あたり前に使っています。 もし、これらがなかったらとても不便に感じると思います。 そして、壊れそうなほどボロボロだったら、心配になると思います。 レアックスでは、丈夫な橋や道路、トンネルなどをつくるための重要な調査をしています。ど んな調査かというと、地中のようすを調べる調査です。 地中のようすをきちんと知ることができれば、丈夫な建物のつくり方がわかってきます。 みなさんが安心して生活できて、地震や台風などの災害が起きても、 すぐに復旧できるようなしなやかな街づくりに協力していきたいとおもっています。

全ての人に健康と福祉を 産業と技術革新の基盤をつくろう 住み続けられるまちづくりを 気候変動に具体的な対策を

活動写真

Raax SDGs Acction 03

たのしく学んで、
もっと世界を
広げよう!
こどもたちの好奇心を
育てる活動に参加する

わたしたちレアックスの仕事は、地震など災害や環境汚染に関係があります。 災害も汚染もおきてほしくありませんよね。 どうすれば起きないのか、もし起きてしまっても、 大きな問題にならないようにするためには何をすればいいのか、 それを考えるには地球のことをよく知ることが必要です。 地球のことを調べることは少しむずかしいけれど、 でも、わかればどんどんおもしろくなってきます。 そのことをみなさんに知ってもらいたくて、 会社で勉強会をしたり、学校にお話ししに行ったり、町のイベントにも参加しています。 みなさんが「おもしろいな!」「もっとしりたい!」と思える何かを見つけてくれるといいなと思っています。

質の高い教育をみんなに パートナーシップで目標を達成しよう

活動写真

CONTACT お問い合わせ